てんかんで障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース
1. 相談者
女性(40代、元会社員)
傷病名:てんかん
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年間受給額:約78万円
2. 相談時の状況
約15年前から症状が発症したそうです。
てんかんで障害年金の対象になることを知らなかったが、新聞で対象になることを知り年金事務所などで調べたが、むつかしそうだったため、HPを見てご相談に見えました。
3. 相談から請求まで
てんかんは発作の種類と頻度が様々です。
また、発作が出ていない時は全く普通に生活ができるため、診断書と病歴申立書の内容に工夫が必要です。
当事務所が全面的にサポートすることによって請求することができました。
4. 結果
障害基礎年金2級を受給できることとなりました。
障害年金1分間受給判定
もしかしたら上記のような障害年金をあなたも受給できるかもしれません。
下記の障害年金1分間受給判定を行うと
あなたが障害年金を受給できるかどうかが今すぐわかります!