全身性エリテマトーテスで障害基礎年金を取得、年間約78万円の受給事例
全身性エリテマトーテスで障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース
1. 相談者
女性(40代、独身)
傷病名:全身性エリテマトーテス
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年間受給額:約78万円
2. 相談時の状況
約15年前から症状が発症したそうです。
当初はパニック障害と診断され治療を行っていたが、改善せず現在の専門医に全身性エリテマトーテスと診断され治療を行ったそうです。
障害年金について、年金事務所や地元の社会保険労務士さらにケースワーカー等に相談したが、請求は難しいと言われたがあきらめきれずにHPを見てご相談に見えました。
3. 相談から請求まで
全身性エリテマトーテスなどの難病は症状に波があり、また専門医は障害年金についてあまり知識がないこともあり、診断書と病歴申立書に工夫が必要です。
今回は当事務所が全面的にサポートをすることによって、請求することができました。
4. 結果
障害基礎年金2級を受給できることとなりました。
障害年金1分間受給判定
もしかしたら上記のような障害年金をあなたも受給できるかもしれません。
下記の障害年金1分間受給判定を行うと
あなたが障害年金を受給できるかどうかが今すぐわかります!