網膜色素変性症で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円の受給事例
網膜色素変性症で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース
1. 相談者
男性(20代、学生)
傷病名:網膜色素変性症
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
年間受給額:約78万円
2. 相談時の状況
お母さんからの相談でした。出生時から視野が欠けていたようでしたが、当時は本人もそういうものだと思っていたようでした。
その後高校生の頃に眼の調子が急に悪化し、現在大学生ですが、視野がほとんどない状態とのことでした。
当事務所の障害年金の案内を見てご相談に見えました。
3. 相談から請求まで
出生時からの症状の流れ、生活の様子などをじっくりとヒアリングをし、病歴申立書を作成、診断書の内容を吟味し比較的スムーズに請求することができました。
4. 結果
障害基礎年金2級を受給することができました。
障害年金1分間受給判定
もしかしたら上記のような障害年金をあなたも受給できるかもしれません。
下記の障害年金1分間受給判定を行うと
あなたが障害年金を受給できるかどうかが今すぐわかります!