運営:社会保険労務士法人HRM 岐阜オフィス

社会保険労務士法人HRM 社会保険労務士法人HRM

岐阜で障害年金の相談なら岐阜市を中心に岐阜県全域・尾張エリアに対応
お問い合わせはこちら 058-262-7055
毎日9:00~20:00/土日やお急ぎの場合は090-6072-9925
MENU
  • HOME
  • 障害年金の
    基礎知識
  • 1分間無料受給
    判定を申し込む
  • お家で個別面談
    について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • アクセスマップ
  • 受給事例
岐阜障害年金相談センター
  • HOME
  • 障害年金の基礎知識
  • 1分間無料
    受給判定を申し込む
  • お家で
    個別面談について
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • アクセスマップ
  • 受給事例
  • その他のメニュー
  • ホーム
  • 障害年金Q&A
  • 着手金について

着手金について

質問

着手金0円とありますが、本当ですか?

 

答え

はい。本当です。多くの社会保険労務士事務所では着手金を2万円~3万円、多いところでは10万円とっていますが、当センターでは無料でサポートを承っております。

 

関連するページ

  • 20年前からうつ病だけど、今から障害年金って貰えるの?
  • 「有期固定」とは、どのようなものですか?
  • パニック障害では障害年金はもらえないのですか?
  • 健康保険の傷病手当金と障害年金は、両方もらえますか?
  • 受給予定だった本人が死亡した場合、障害年金はもらえますか?
  • 障害年金の更新ができなかったら老齢年金は減給されるの?
  • 障害年金の申請後、遡及をすることはできますでしょうか?
  • 年金を払っていなくても障害年金はもらえるの?
  • 働いていても障害年金はもらえるの?
  • 初診日について
  • 障害年金が受給できた場合の報酬について
TOPに戻る
無料相談受付中
to mo
to mo
2023-12-28
障害年金の受給について丁寧に説明をして下さり、市川さんが親身になってサポートして頂きました。 本当にありがとうございました。
Suzuki
Suzuki
2023-11-16
市川さんにお世話になりました 障害年金の受給に関して不安な事ばかりでしたが、丁寧に説明をして下さった事と担当の方が朗らかな態度で臨まれていたので安心して精神的に不安な部分も話すことができました 更新の際には、相談してみたいと思います ありがとうございました
りらっくま!
りらっくま!
2023-11-16
親切、丁寧な対応で寄り添っていただきありがとうございました。担当になってくださった笠野さんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
名無し
名無し
2023-09-21
配偶者が突然倒れ1級障害者に。 何をすればいいのか全くわかりませんでしたがネットで調べ、こちらにお世話になりました。市川さんが担当してくれましたが親切な対応でわからない事も教えて頂きました。助かりました。
山田美穂
山田美穂
2023-08-16
娘の障害者年金の手続きが様々な医療機関からの資料や様々な書類が難しく一年ぐらいかかり諦めそうになりましたが、丁寧に親切に貴社様が導いて頂きましたおかげで手続き完了となり本当に御礼感謝申し上げます。私どものように様々悩んでいる方是非とも素晴らしい労務士事務所へご相談してみてください。感謝しかないです。
Rice Shower
Rice Shower
2023-07-17
妻が14年程前に筋ジストロフィーと診断されました。父親からの遺伝でした。 数年前から歩行困難になり夫婦共々色々な物を失いました。 路頭に迷う中ふと障害年金の事を思い出し今年の2月初旬に年金事務所に相談に行きましたがどうやら初診日と言うものが非常に重要だと聞かされました。 14年も過去の記憶など全くあてになりません 10日ほど悩みましたが個人では無理と判断Googleで調べて当事務所に依頼しました。 2月下旬に依頼をしまして障害年金2級支給決定6月下旬正直この速さには驚きました。当事務所に依頼して本当に良かったと感じています ファーストコンタクトでお話しさせて頂きました笠野さん後の担当になって頂いた市川さん大変お世話になりました。そして有り難う御座います。
HYS xxx66
HYS xxx66
2023-03-04
障害年金の申請をしようとしていましたが、細かく調べていると自力で書類を正確に用意するのは難しいと思い依頼させて頂きました。 最初から丁寧に教えて下さり、こちらからの質問にもしっかり答えてくださりました。通院する病院と連携して診断書も準備してくださり、お陰様で審査に通り受給できました。 担当者の方も話しやすくストレスなく書類の準備が出来ました。この度はありがとうございました。
タマキ
タマキ
2023-02-07
統合失調症で発症時より年々と病状が悪化し障害年金の申請を担当医から提案され、申請することを決めたのですが自分で書類を作成する自信がなくネットで口コミなどを読んで依頼しました。診断書の内容では受給が難しい所でしたが、担当の市川さんのおかげで無事、受給できました。市川さんも話しやすく、親身に話しを聞いてくれる優しい方でよかったです。本当に依頼してよかったです、ありがとうございました。
Google 評価スコア: 4.7/5,
23 レビュー

事務所所在地

事務所
社会保険労務士法人HRM
岐阜オフィス
〒500-8833
岐阜県岐阜市神田町
1-8-4 プラドビル4-C
地図を拡大

初めての方へ

  • 社会保険労務士に障害年金サポートを依頼するメリット
  • うつ病、うつ病かもしれないと感じている方へ
  • 初診日について
  • お客様の声
  • マンガでわかる障害年金
    • マンガでわかる障害年金
    • 【マンガでわかる】ねこ先生と学ぶやさしい障害年金
    • マンガでわかる障害年金【精神疾患編】
    • マンガでわかる障害年金【人工関節編】
    • マンガでわかる障害年金【人工透析編】
    • マンガでわかる障害年金【人工肛門編】

障害年金について

  • 障害年金とは?基礎知識を社労士が解説
    • 障害年金とは?基礎知識を社労士が解説
    • 障害年金でもらえる金額
    • 障害年金で必要な書類
    • 障害年金の問題点
    • 障害年金の対象となる傷病
    • 障害年金の申請・請求とは?【手続きや受給要件について社労士が解説】
    • 障害年金の種類
    • 障害年金をもらうためのポイント
    • 障害年金をもらうための3つの条件!受給要件や金額をご紹介
    • 障害年金受給のメリット・デメリットを社労士が解説!要件を満たしていても要注意!?
    • 障害年金認定方法
    • 障害年金請求の流れ
    • 障害年金請求時の注意点
    • 【障害年金を自分で申請する方へ】社労士に依頼するメリットとは?
  • 症状別障害年金の基準
    • 症状別障害年金の基準
    • AIDSの障害認定基準
    • てんかんの障害認定基準
    • 心臓の障害(循環器障害)の障害認定基準
    • 気管支・肺疾患の障害認定基準
    • 癌(がん)の障害年金認定基準
    • 眼(視力・視野)の障害認定基準
    • そしゃく・嚥下・言語の障害年金認定基準
    • 精神の障害認定基準
    • 糖尿病(代謝疾患等)による障害認定基準
    • 耳(聴力)の障害認定基準
    • 肛門・直腸・泌尿器の障害認定基準
    • 肝臓の障害認定基準
    • 肢体の障害認定基準
    • 腎臓の障害認定基準
    • 血液・造血の障害認定基準
  • 障害者手帳について
    • 障害者手帳について
    • 障害年金と障害者手帳の違い
    • 障害手当金について
    • 障害者手帳とは?申請方法や障害年金との違いを社労士が解説
    • 障害者手帳の種類
    • 障害者手帳を取得するメリット・デメリット
    • 障害者雇用をお考えの方・すでに障害者雇用枠で働いている方へ
  • 傷病手当金と障害年金の制度内容について
  • 傷病手当金と障害年金の相互関連性について
  • 障害年金の受給事例
  • 障害年金の相談内容一覧
  • 障害年金Q&A
    • 「有期固定」とは、どのようなものですか?
    • 20年前からうつ病だけど、今から障害年金って貰えるの?
    • パニック障害では障害年金はもらえないのですか?
    • 健康保険の傷病手当金と障害年金は、両方もらえますか?
    • 働いていても障害年金はもらえるの?
    • 受給予定だった本人が死亡した場合、障害年金はもらえますか?
    • 年金を払っていなくても障害年金はもらえるの?
    • 初診日について
    • 着手金について
    • 障害年金が受給できた場合の報酬について
    • 障害年金の更新ができなかったら老齢年金は減給されるの?
    • 障害年金の申請後、遡及をすることはできますでしょうか?

事務所について

  • お問い合わせ
  • 事務所について
    • 事務所について
    • 事務所ポリシー
    • 当事務所に依頼するメリット
    • 代表プロフィール
    • 代表メッセージ
  • サポート料金
  • 障害年金の無料相談
  • 申請手続きの流れ
  • 出張無料相談
    • 出張無料相談キャンペーン実施中(毎月先着5名様まで!)
    • 出張無料相談対応エリア
  • 当事務所の実績
    • 当事務所の実績
    • セミナー・講演実績
    • サポート実績一覧
    • 相談者の声
    • 相談者の声 2
    • 相談者の声 3
    • お客さまからのお手紙集
  • 江南在住の皆様へ
  • 犬山在住の皆様へ
  • 一宮在住の皆様へ
  • 米原在住の皆様へ
  • 岐阜障害年金相談センターアクセスマップ
  • 無料診断フォーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

初めての方へ

  • 社会保険労務士に障害年金サポートを依頼するメリット
  • うつ病、うつ病かもしれないと感じている方へ
  • 初診日について
  • お客様の声
  • マンガでわかる障害年金
    • マンガでわかる障害年金
    • 【マンガでわかる】ねこ先生と学ぶやさしい障害年金
    • マンガでわかる障害年金【精神疾患編】
    • マンガでわかる障害年金【人工関節編】
    • マンガでわかる障害年金【人工透析編】
    • マンガでわかる障害年金【人工肛門編】

障害年金について

  • 障害年金とは?基礎知識を社労士が解説
    • 障害年金とは?基礎知識を社労士が解説
    • 障害年金でもらえる金額
    • 障害年金で必要な書類
    • 障害年金の問題点
    • 障害年金の対象となる傷病
    • 障害年金の申請・請求とは?【手続きや受給要件について社労士が解説】
    • 障害年金の種類
    • 障害年金をもらうためのポイント
    • 障害年金をもらうための3つの条件!受給要件や金額をご紹介
    • 障害年金受給のメリット・デメリットを社労士が解説!要件を満たしていても要注意!?
    • 障害年金認定方法
    • 障害年金請求の流れ
    • 障害年金請求時の注意点
    • 【障害年金を自分で申請する方へ】社労士に依頼するメリットとは?
  • 症状別障害年金の基準
    • 症状別障害年金の基準
    • AIDSの障害認定基準
    • てんかんの障害認定基準
    • 心臓の障害(循環器障害)の障害認定基準
    • 気管支・肺疾患の障害認定基準
    • 癌(がん)の障害年金認定基準
    • 眼(視力・視野)の障害認定基準
    • そしゃく・嚥下・言語の障害年金認定基準
    • 精神の障害認定基準
    • 糖尿病(代謝疾患等)による障害認定基準
    • 耳(聴力)の障害認定基準
    • 肛門・直腸・泌尿器の障害認定基準
    • 肝臓の障害認定基準
    • 肢体の障害認定基準
    • 腎臓の障害認定基準
    • 血液・造血の障害認定基準
  • 障害者手帳について
    • 障害者手帳について
    • 障害年金と障害者手帳の違い
    • 障害手当金について
    • 障害者手帳とは?申請方法や障害年金との違いを社労士が解説
    • 障害者手帳の種類
    • 障害者手帳を取得するメリット・デメリット
    • 障害者雇用をお考えの方・すでに障害者雇用枠で働いている方へ
  • 傷病手当金と障害年金の制度内容について
  • 傷病手当金と障害年金の相互関連性について
  • 障害年金の受給事例
  • 障害年金の相談内容一覧
  • 障害年金Q&A
    • 「有期固定」とは、どのようなものですか?
    • 20年前からうつ病だけど、今から障害年金って貰えるの?
    • パニック障害では障害年金はもらえないのですか?
    • 健康保険の傷病手当金と障害年金は、両方もらえますか?
    • 働いていても障害年金はもらえるの?
    • 受給予定だった本人が死亡した場合、障害年金はもらえますか?
    • 年金を払っていなくても障害年金はもらえるの?
    • 初診日について
    • 着手金について
    • 障害年金が受給できた場合の報酬について
    • 障害年金の更新ができなかったら老齢年金は減給されるの?
    • 障害年金の申請後、遡及をすることはできますでしょうか?

事務所について

  • お問い合わせ
  • 事務所について
    • 事務所について
    • 事務所ポリシー
    • 当事務所に依頼するメリット
    • 代表プロフィール
    • 代表メッセージ
  • サポート料金
  • 障害年金の無料相談
  • 申請手続きの流れ
  • 出張無料相談
    • 出張無料相談キャンペーン実施中(毎月先着5名様まで!)
    • 出張無料相談対応エリア
  • 当事務所の実績
    • 当事務所の実績
    • セミナー・講演実績
    • サポート実績一覧
    • 相談者の声
    • 相談者の声 2
    • 相談者の声 3
    • お客さまからのお手紙集
  • 江南在住の皆様へ
  • 犬山在住の皆様へ
  • 一宮在住の皆様へ
  • 米原在住の皆様へ
  • 岐阜障害年金相談センターアクセスマップ
  • 無料診断フォーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
運営:社会保険労務士法人HRM 岐阜オフィス

社会保険労務士法人HRM 社会保険労務士法人HRM

岐阜で障害年金の相談なら岐阜市を中心に岐阜県全域・尾張エリアに対応
  • HOME
  • 障害年金の基礎知識
  • 最短1分間入力判定を申し込む
  • 無料相談をする
  • サポート料金
  • 事務所概要
  • アクセスマップ
  • 障害別障害年金の基準
お問い合わせはこちら 058-262-7055
毎日9:00~20:00/土日やお急ぎの場合は090-6072-9925

Copyright (C)社会保険労務士法人HRM All Rights Reserved.

ご相談のご予約
058-262-7055
毎日9:00~20:00
土日やお急ぎの場合は090-6072-9925
  • メール相談
  • かんたん
    受給判定
  • アクセス
  • 電話で相談
  • メールでご予約